研究室の話をよくするけど
今日は、浮遊研究室へ行ってきました。。
で、自分は浮遊向きじゃないのかなって。。把握?笑
ってか、自分は鯨類以外は駄目なんかもしれないです
就職が無理でも
イルカにかかわって生きていきたいと思うんだけど
やっぱ無理かな??笑
以下、意味不明↓
今日は、浮遊研究室へ行ってきました。。
で、自分は浮遊向きじゃないのかなって。。把握?笑
ってか、自分は鯨類以外は駄目なんかもしれないです
就職が無理でも
イルカにかかわって生きていきたいと思うんだけど
やっぱ無理かな??笑
以下、意味不明↓
自分の周りにも将来どうするか、なんてちゃんと考えてる人は少ないけど
それでも、皆はちゃんと幸せそうだなって思うのです
どっかで幸せだったら
それを糧にして生きられるようなもんやし
自分はなんなんだろうと
今日も講義中に考えてたけど
やっぱ。今さらだけど。自分は間違えたんだろうなって思います。。
あんまし、もう言いたくないんだけど
十分わかってるつもりだから
だから、ここで頑張らなきゃいけない。。。今度は失敗したくないから
でも、いざ研究室を決める段階になって
自分は何処にも魅かれてないってことが分かってしまって
唯一希望のある鯨類でも
研究とは関係ない、人間関係が不安すぎる。。。
いくらその研究室に行きたくても
同じ時期に入る人間や
もういる人間と
仲良くしていかんと
上手くは進めんし
本当に、人間ってめんどくさいとおもうよ
だって、やりたい事も
対人関係を考えなきゃいけないなんて
あほらし。
それでも、皆はちゃんと幸せそうだなって思うのです
どっかで幸せだったら
それを糧にして生きられるようなもんやし
自分はなんなんだろうと
今日も講義中に考えてたけど
やっぱ。今さらだけど。自分は間違えたんだろうなって思います。。
あんまし、もう言いたくないんだけど
十分わかってるつもりだから
だから、ここで頑張らなきゃいけない。。。今度は失敗したくないから
でも、いざ研究室を決める段階になって
自分は何処にも魅かれてないってことが分かってしまって
唯一希望のある鯨類でも
研究とは関係ない、人間関係が不安すぎる。。。
いくらその研究室に行きたくても
同じ時期に入る人間や
もういる人間と
仲良くしていかんと
上手くは進めんし
本当に、人間ってめんどくさいとおもうよ
だって、やりたい事も
対人関係を考えなきゃいけないなんて
あほらし。
PR
この記事にコメントする