どうしたらいいのかなぁ・・・
3年という学年になってから考えることはたくさんある
研究室、就職、進学、就活、実験、レポート・・・自分は何がしたいのか何をして生きたいのか
本当はこんなことで悩んでちゃダメだって思うけど
でも、わからないから。仕方ないじゃん。
結局、ここで何がしたいのかなんて自分でもまだ分かんないのです。
1年時は海獣系の研究に就きたいと思ってたけど
実際、クジラの研究室を覗いたときに、何かが違うって感じちゃったからさ。
鯨類研究室に入れなかったら自分は何をしたらいい?
もうそこから分かんないのですよ。
海獣の臨床の研究か海獣の進化の過程の研究がしたかったけど
それも結局できないのかな?
はぁ・・・・
3年という学年になってから考えることはたくさんある
研究室、就職、進学、就活、実験、レポート・・・自分は何がしたいのか何をして生きたいのか
本当はこんなことで悩んでちゃダメだって思うけど
でも、わからないから。仕方ないじゃん。
結局、ここで何がしたいのかなんて自分でもまだ分かんないのです。
1年時は海獣系の研究に就きたいと思ってたけど
実際、クジラの研究室を覗いたときに、何かが違うって感じちゃったからさ。
鯨類研究室に入れなかったら自分は何をしたらいい?
もうそこから分かんないのですよ。
海獣の臨床の研究か海獣の進化の過程の研究がしたかったけど
それも結局できないのかな?
はぁ・・・・
PR
この記事にコメントする