嘘だよね
嘘ですよね
エースが死んだなんて嘘でしょう?
エースが黒ひげにつかまって、処刑ってなって
ルフィとか白ひげの船員とか、皆命の危険を顧みずに助けに来て
オヤジは死にそうやし
船員もだいぶ減った
インペルダウンでボンちゃんだって
皆、皆エースを助けようって
その気持ちは一体どうなってしまうわけ?????
エースはやっと自分の血を受け入れて
生きたいって思えるようになったのに
あんなのないよ。
そりゃ海軍からしたら海賊は悪なのかもしれないけど
みんながみんな、悪じゃないよ。
海軍が正義だって誰が決めた?
海賊が悪だなんて誰が決めた?
海軍だからって海賊を殺しても許されるのか?
海賊の子供だからって、殺される理由はどこにもない。。
目の前で兄を殺されたルフィは、もう、元のルフィじゃ居られなくなると思う
心が壊れちゃうよ。。
お願いだから、エースには生きていてほしいよ。。。。。。。。。。
尾田っちーーーーーーーーーーーーお願いーーーーーーーーーーー
エースを殺さないで
今日は、レベルファ◎ブの説明会に行ってきた!
場所は渋谷のCCレモンホール!前、ライブで行ったことあるから場所は知ってたけど
時間なくて焦ったw間に合わないかと思ったw
でも、何気に自分と同じようには知ってる人が何人もいてびっくりw
並走してた女の子と、間に合ってよかったですねー;;とか言ってた。笑
説明会は、社長自らご説明。。あんましないよなぁーそういうの。笑
レイトン教授シリーズのゲームとか作ってる会社です(簡単に説明すると)
大画面でゲームのPV見るとかwサウンドシステム抜群やし!
それに、なぜか説明会でお芝居がはじまるというw
出演者は普通に役者さんで、中に原田あきまささんがwwwwびびったwwww
生のものまねを見るとこできましたが、めっちゃ似てました。ほんとにwww
という面白い会社説明会でした!
行ってた中で一番おもしろかったって言うか、群を抜いて面白かった!!!
全部がああいう説明会だと就職活動も嫌にならないんではないかなっとw
春に発売予定らしく。買う、絶対買う、ジブリ好きですからw
ゲーム業界でも、説明会行くとその企業が潤ってるのかそうじゃないのかがわかるよー
っていうか、前にハド◎ンの説明会に来てた人を何人か発見したwwww
そんなこと、今更やし、ちゃんと理解してるつもりだったけど
なんで、終わる直前にばっかり、そうゆうことに気付くんだろう
何で、その重要性に 事前に気がつかないの?
なぜ、その環境がもう二度と戻らないと分らないのか?
中学の時も、高校の時も、そうやって過ごして後悔してきたくせに。
何で同じ過ごし方をしてしまった?
もう、後悔ばかりだ。
来週で大学での全ての授業が終わります。
後はテストだけ。
来年は研究室やし。
同じように授業を受けることはもうないんでしょう。
くだらない話をしながら実験をしたり
うつらうつらしながら、授業を聞いたり、友達と筆談したり
授業後にうだーっとするのも
多分、来年からはないんやもんね。。
そう思うと凄くさみしいし
その時間を大事に過ごさなかった自分が成長してないと思い知らされる。
何で、いっつも、そうなんやろう。。
なんで、いっつも、こうなんやろう。。
後悔する前に、何でちゃんと考えないんだろう。
こんな思いのまま最後の授業を受けるのは嫌やから
最後くらいは、、、って思うけど
結局、いつもと同じ過ごし方をするんじゃないんかなぁ
でも、持つ思いは違うものだろうけど。
デュラ◎ラにはまってしまいましたw
面白いけど、病んでる。全体的に。笑
ふふふー
もっとも人間らしい化け物
非日常に憧れた少年
人間でも化け物でもない少女
物語から逃げ続ける少年
一人のために全てを捨てた少女
一つのために全てを捨てた少年
人類に歪んだ愛情を向ける青年
人を愛してはいけないと思っている青年
人間を愛せない青年
自分が見る主要キャラ達ーこんな感じですよねー((違
甚だしく間違っているような気がしなくもない。
っていうか多分間違ってるが気にしない☆”←
明日は久しぶりに朝のバイトー7時からー早いー
ってことで、そろそろ寝ないとヤバスー
なんだか、地中海と大西洋のクロマグロが絶滅危惧種にされる可能性があるとか。
まぁ、モナコが主張しているだけで漁業国は反対しているんだろうけど
仏が条件付きでモナコ側に回ったとか。
マグロの資源量は年々減少しているのは事実で
クロマグロはもともと高級品で、国産だと高級すし店でしか食べれないし
安いものって言うと輸入品が多いし、地中海・大西洋産の養殖魚が多く日本にはいってきているのも事実。
もし、上の案が通ったら消費する側の一番の打撃を受けるのは日本なのかね??
天然も養殖も取引禁止されてしまうってことだから、
クロマグロの世界消費の半分以上を占める日本では、高級店でしかクロマグロを食べれなくなるのかもねー
それは、悲しい。。。
クロマグロの資源量が減少しているのは
漁獲枠の数値を大きく上回って乱獲状態にあるからだとか、、
漁獲量さえ、きちんと守って漁業をしていれば、こんな事態はならなかったのでは???
乱獲、混獲、、漁業についての問題は多くあるけど
それは人間の手で回避できるものであるのに、、
問題改善にはお金がかかるかもしれないけど、お金の問題じゃないでしょう??って感じだー
でも、それは仕方のないことなのか????
とか、真面目に語ってみた。笑
気になるニュースをみたのでー
やっぱし、海洋関係・漁業関係・環境関係のニュースは結構きになるのですよ
今日は、読売新聞の会社説明会に行ってきた!
記者って本当に大変なんやなって思ったけど、すごいやりがいはありそうやった!
写真記者って、別に専門出てなくてもいいっぽい!
自分、なるなら写真記者がいいな。。。
専門分野の記者も面白うだろうと思うけど
写真記者は全部の分野を見れるから!!!