昨日久しぶりに会った友達が
『依存』する関係なんか嫌だーって言ってた
確かに、依存するなんて自分も反対やし、そうなりたくはないけど
それくらい想える相手が居るってことも逆に言ったら凄いことじゃないかなぁとは思うけどね
それが一方的な思いでなかったらの話やけどさ。笑
一方的な依存なんて、自分が悲しくなるだけやんかーなんて思うのです。
想える人が居るというのは幸せなこと。
それが家族でも友人でも恋人だったとしても
それぞれに持つ感情は違うかもしれないけど想えると言う点では同じ。
家族には家族愛を
友人には親愛を
恋人には情愛を
大切にしたいと。そう想える相手が居たら生きて生けるんじゃないかなとは思う
大切な人を悲しませたくないなら生きつづけるしかないし
どんなに悲しいことやつらいことがあっても生きていたら乗り越えられるんじゃないかなって感じで
まぁ、そうじゃない人もイッパイ居るんだろうけど
そんな奇麗事で済まされない状況も多々あるんだろうけど
依存の話しやってさぁ
相手を想いすぎるが故の感情やろ?
相手が好きで好きでずっと傍にいて欲しい。
恋人にそう想うことは、きっと自然なことでそう想わないほうがちょっと変なんじゃないかなぁ
熟年夫婦やったらそんなこともないんかも知れへんけどな。笑
でも、もし万が一相手が何らかの理由で居なくなってしまったら
依存してるとその後が怖いなぁとおもう
別れるだけならまだマシかもしれんけど
もし、事故や病気で突然居なくなってしまった場合は?
その人は生きていけるんだろうかってね。
そんな事考えたって仕方ないし、結局人間なんかいつか居なくなってしまうんやけど
もその人が居なくなったことで
自分が生きていけなくなるほど相手を想っていたのなら
それは『怖い』依存だなって話。
恋は盲目とはよく言ったものだなぁーなんて想ったりする。笑
『依存』する関係なんか嫌だーって言ってた
確かに、依存するなんて自分も反対やし、そうなりたくはないけど
それくらい想える相手が居るってことも逆に言ったら凄いことじゃないかなぁとは思うけどね
それが一方的な思いでなかったらの話やけどさ。笑
一方的な依存なんて、自分が悲しくなるだけやんかーなんて思うのです。
想える人が居るというのは幸せなこと。
それが家族でも友人でも恋人だったとしても
それぞれに持つ感情は違うかもしれないけど想えると言う点では同じ。
家族には家族愛を
友人には親愛を
恋人には情愛を
大切にしたいと。そう想える相手が居たら生きて生けるんじゃないかなとは思う
大切な人を悲しませたくないなら生きつづけるしかないし
どんなに悲しいことやつらいことがあっても生きていたら乗り越えられるんじゃないかなって感じで
まぁ、そうじゃない人もイッパイ居るんだろうけど
そんな奇麗事で済まされない状況も多々あるんだろうけど
依存の話しやってさぁ
相手を想いすぎるが故の感情やろ?
相手が好きで好きでずっと傍にいて欲しい。
恋人にそう想うことは、きっと自然なことでそう想わないほうがちょっと変なんじゃないかなぁ
熟年夫婦やったらそんなこともないんかも知れへんけどな。笑
でも、もし万が一相手が何らかの理由で居なくなってしまったら
依存してるとその後が怖いなぁとおもう
別れるだけならまだマシかもしれんけど
もし、事故や病気で突然居なくなってしまった場合は?
その人は生きていけるんだろうかってね。
そんな事考えたって仕方ないし、結局人間なんかいつか居なくなってしまうんやけど
もその人が居なくなったことで
自分が生きていけなくなるほど相手を想っていたのなら
それは『怖い』依存だなって話。
恋は盲目とはよく言ったものだなぁーなんて想ったりする。笑
PR
この記事にコメントする